私が1年目の時にアルツハイマー型認知症の患者さんの担当をしていた時のお話をします。80代女性の方で入院当初はとても笑顔が素敵な方でした。しかし、看護師さんから食事が最近進んでいない事やなんだかイライラしている事が多いと情報をもらいました。リハビリ中もいつも ...
もっと読む
タグ:周辺症状
アルツハイマー型認知症の記憶障害について
アルツハイマー型認知症の代表的な症状が記憶障害です。多くの方が記憶障害=物忘れと言う印象を持っていると思います。しかし記憶障害と物忘れでは明確な違いがあります。認知症の記憶障害は「体験した事を全て」忘れてしまう特徴があります。例を挙げると朝食を食べたはず ...
もっと読む
認知症についての基礎(症状について①)
認知症について知識を深めることで適切な対応や早期発見に繋がります。また、介護者の認知症について把握していると落ち着いて対応が出来るようになる精神的負担が軽減されます。本日は認知症の症状についてお話をします。目次1.認知症とは・定義・認知症の原因2.認知症 ...
もっと読む